X線TVシステム

MEDICAL NOW

〈93号 2023年9月発行〉

CVラインセンター(胸部領域)におけるDeEPの使用経験(PDF 1.56MB)NEW

日本赤十字社 さいたま赤十字病院 放射線科
大森 正司 先生

〈92号 2023年3月発行〉

最新の技術で検査・診断の効率化に貢献する
~X線透視撮影システムのAI化 T-smart PRO~
(PDF 1.79MB)

日本医科大学付属病院 放射線科
高橋 一哉 先生

〈91号 2022年9月発行〉

ERCPにおけるデバイス強調透視技術DeEPの使用経験について(PDF 2.93MB)

東京慈恵会医科大学附属病院 内視鏡医学講座
加藤 正之 先生 ほか

胸部領域へのトモシンセシスの適応について
~肺がん早期診断の有用性~
(PDF 7.05MB)

四万十町国保大正診療所
大川 剛史 先生

デバイス強調透視画像処理DeEP(PDF 3.28MB)

(株)島津製作所 医用機器事業部
塩見 剛

〈90号 2022年3月発行〉

SONIALVISION G4 LX editionの使用経験について(PDF 836.18KB)

公立七戸病院健康管理センター
成田 史治 先生

FLEXAVISION F4TM packageの開発(PDF 632.99KB)

(株)島津製作所 医用機器事業部
植原 雅裕

〈88号 2021年2月発行〉

〈COVID-19臨時号 2020年9月発行〉

新型コロナウイルス肺炎検査におけるトモシンセシスの応用(PDF 21.36MB)

広東省第二人民医院 放射科主任(部長)
中国中西医結合学会影像専門委員会 副主任委員
呉 政光 先生

〈87号 2020年2月発行〉

胆膵領域における新しい低線量透視画像処理
SCORE PRO Advance の使用経験
(PDF 5.9MB)

京都社会事業財団 京都桂病院
消化器センター・消化器内科
中井 喜貴 先生

手関節疾患に対する画像診断におけるトモシンセシスの有用性
-三角線維軟骨複合体損傷を中心に-
(PDF 1.76MB)

京都府立医科大学大学院医学研究科 
運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
土田 真嗣 先生 ほか

X線テレビシステムSONIALVISION G4の
骨密度測定アプリケーションSmartBMDについて
(PDF 1.48MB)

群馬大学医学部附属病院 放射線部
及川 聡子 先生

〈86号 2019年8月発行〉

新鮮脊椎椎体骨折の画像診断におけるトモシンセシスの有用性(PDF 1.36MB)

市立奈良病院 整形外科
岩田 栄一朗 先生 ほか

医療専門誌