X線TVシステム
歪の少ない長尺画像を実現、スロットアドバンス
スロットアドバンスでは、X線をスリット上に絞り、映像系を平行移動させながら画像を収集し、得られた画像を自動的につなぎ合わせて1枚の長尺画像を再構成します。
スロットアドバンス※はSONIALVISION G4 LX editionのオプションです。

映像系(管球-FPD)を移動させながら数cm間隔にて
スロット状の画像を収集
スロット状の画像を収集

スロット画像を自動でつなぎ合わせ
1枚の長尺画像を作成
- ※スロットアドバンスはSONIALVISION G4 LX editionのオプション・スロットスキャンの呼称です。
簡単操作ですぐに観察可能
撮影の始点・終点をセットしばく射するだけで、結合再構成から画質調整、モニタ表示までフルオートで行えます。また、立位・臥位の切り替えが透視台のチルト機能でスムーズに行え、被検者の負担も軽減されます。
低線量で高画質観察
X線をスリット状にすることで散乱線の影響を抑えた高画質な長尺画像が低線量で得られます。
歪の少ない画像で高精度計測をサポート
被検体に対してX線が垂直に近い状態で入射しますので、長手方向の歪を抑制でき、高精度な計測が行えます。

データご提供:鳥取大学医学部附属病院様

データご提供:NTT東日本札幌病院様
- SONIALVISIONは(株)島津製作所の商標です。
製造販売認証番号 | |
---|---|
224ABBZX00052000 | 据置型デジタル式汎用X線透視診断装置 [X線テレビシステム SONIALVISION G4] 据置型デジタル式汎用X線診断装置 X線平面検出器読取式デジタルラジオグラフ 二重エネルギー骨X線吸収測定装置 |
- ※SONIALVISION G4 LX editionは複数の一般名称に該当します。